-
ネットの情報は。。。
Posted on 7 月 31st, 2013 No comments最近はネットを使って、日本語でもいろんなことを調べられるようになり、とても便利になりました。
でも、ネットの情報は信頼できることばかりではないので、注意が必要です。
グーグルで検索して上位に表示される情報が、トンデモ情報ということも、多々あります。
フェイスブックのシェアや、ツイッターのリツイートも同様です。
ネットで、やたら不安を煽っている人の投稿を読むと、
元のデータの出典が明示されていない
引用元が個人のブログ
自分に都合のよいサイトの情報を寄せ集めている
引用されたサイトや情報に、関係のないものが含まれている
データの解釈に間違いがあるなどの問題があったり、根拠を明示せず、
「絶対に」
「あり得ない」
「必ず」といった断定がされていたりします。
○○大学の××先生の研究によれば・・・
といった表現は、企業の宣伝文句で使われていますが、
それだけでは、正しいかどうかわかりません。
しかし、それを鵜呑みにしてしまい、拡散されてしまうことも少なくないようです。
わからないから、信じてしまう・・・・
ということなのでしょうか。。。><
-
ミクシィ が ダウン・・・?!
Posted on 8 月 11th, 2010 No comments昨日から、ミクシィがしばしばダウンしているようです。。。
私の場合、さして困るわけではありませんが、
ミクシィ 中毒
の人は、困っておられるようです・・・
ミクシィ じゃないと、連絡できない人
がいたりすると、確かに、困るかもしれませんねぇ。。
-
mixi
Posted on 11 月 14th, 2009 No comments数か月ほどmixiを体験してみました。
でも、やっぱり弊害の方が大きいような気がしたので、
すぱっと やめました!
似たようなことは昔からやっていましたが、
友人とのコミュニケーションは、直接、メールなり電話なり、直接会うなりしてとればいいし、
公開したい情報は、普通にブログに書くとか、Webサイトを作った方が多くの人に見てもらえるので、mixi は 中途半端
だと感じました。自分には、いろんな意味で弊害の方が大きいような気もしましたし。。。
私は、好奇心は旺盛なので、何かやり始めるのも早いですが、
これは合わない!
と思ったら、
やめるのも早いんです・・・・(^_^;
最近のコメント