-
電子書籍 第2弾! 大阪城の梅林&メジロなどの写真集☆
Posted on 2 月 22nd, 2013 No comments2冊めの電子書籍を作りました♪
撮りためた写真がたくさんあるので、いろいろ作ってみたいと思います。
日本の花名所の1冊目は、もうすぐ見頃を迎える大阪城の梅林と小鳥たちの写真を集めてみました☆
サンプル画像のページは写真だけですが、解説付きのページもあります♪DL-MARKETで販売しています♪ サンプル画像もあります☆ ^^
-
「かわいいパンダ」 ☆
Posted on 1 月 31st, 2013 No commentsパンダの写真を使った電子書籍を作ってみました♪
下記のサイトで購入できますので、サンプルだけでも、見てくださいませ☆
-
天体ショー☆
Posted on 5 月 15th, 2012 No comments私はもともと地学関係も好きなので、夜、月や星を見るのも結構好きで、
月食があったり、彗星が来たり、流星群を見るチャンスがあると、
時には遠出して、写真撮影をすることも少なくありません。
先日のスーパームーンは、安直に自宅前から撮影しましたが、
5月21日朝にある金環蝕はどうしようかと、考えています。
自宅でも見られますが、少し、南東方向へ行った方が、蝕の時間が長いからです。
その前に、お天気も心配ですが、せっかくのチャンスなので、
仕事前に撮影してみたいと思います☆
-
写真はウソをつく!
Posted on 3 月 4th, 2012 No comments写真はウソをつかない・・・という人がいるけど、それはウソ!
フィルムの時から
写真はウソをつく!
のですが、デジタルになったら、
ウソをつくのはもっと簡単!!
ということをいつも言ってきた自分が、
今日は危うく、騙されるところでした ><
フェイスブックに載っていた
巨大な犬の写真
とその説明を一度は信じてしまいました (T_T)
他の人とコメントのやりとり
をするうちに、
ちょっと変かも。。。
を気づいて、ネットで調べたところ、
犬が大きく見えるように撮影された写真
であることがわかったのでした!
が上記なのですが、
騙されかかった自分が恥ずかしい
です。。。。><
-
今月の演奏会♪
Posted on 7 月 7th, 2011 No comments気づけば、もう7月・・・今月は自分が出る本番が4回あります♪
7月16日(土)
非公開ですが、神戸市舞子でフルートアンサンブルのボランティア演奏をしてきます♪
7月24日(日)16:00~ 吹田メイシアター大ホール
千里バッハ合唱団・千里バッハオーケストラの第22回演奏会「ヨハネ受難曲」 です♪
私は合唱(テノール)で参加、今年は舞台中央で歌う予定。
今年もフルートの先生&先生の先生と共演します♪
チケットのお申し込みは私までお願いします。
7月30日(土)13:00~ 京都 プロラボ エイエムエス スタジオ
7月31日(日)13:00~ 同上私が所属している 日本自然科学写真協会の写真展 第32回 SSP展 京都展 とのコラボイベントで
東日本大震災支援 第3回&第4回チャリティコンサートを企画しました♪
30日(土)はピアノと歌のプログラムで、私も日本の歌やシューベルトの歌曲を歌う予定、
31日(日)はフルートデュオと合唱のプログラムで、私は合唱で参加する予定です。
詳細は下記のサイトとご覧下さい。入場は無料ですが、募金にご協力ください~☆
第3回 チャリティコンサート (7月30日)
第4回 チャリティコンサート (7月31日)
-
藤井 恒・写真展「水の彩、水の音」+コンサート♪ 8月29日まで神戸・元町で♪
Posted on 8 月 23rd, 2010 No comments春にやった写真展&コンサートのイベント「さくら、桜」に続く、第2弾 「水の彩、水の音」が、いよいよ明日、8月24日(火)から、神戸・元町の さくらみカフェ&ギャラリー (JR元町駅から徒歩1~2分)で始まります~♪
期間:2010年8月24日(火)~29日(日)
会場:さくらみカフェ&ギャラリー (神戸・元町)春にやったコンサートの様子は、久保田裕美さんのWebサイトの今月のご挨拶(4月13日)で紹介されています♪ 今回も、こんな感じになると思います☆
今回は、涼しげな写真のリクエストがありましたので、清流や滝、湖や沼、海など、水のある風景写真を中心に、動植物の写真も展示します♪
展示する写真は、全紙サイズを約15点、四切サイズを約10点、その他、A4サイズの写真も展示する予定です♪
さくらみ の営業時間が長くなりましたので、写真展の開催時間も 13;30~21;30になりました♪
写真展と無料コンサートの入場は無料ですが、カフェですので、写真や音楽と共に美味しいお飲み物や食事もお楽しみ頂ければ幸いです♪
8月25日(火)と8月28日(土)には、有料コンサートがあります。準備などもありますので、この2日間は、無料での写真展の観覧はできませんが、もし、どうしても・・・という方がおられましたら、対応可能な時間帯もありますので、事前にお問い合せフォームからメールでお問い合せ下さい。
8月25日(水) 18:00~ の有料コンサートは、フルートの大塚裕紀子さんとピアノの河瀬里子さんが本格的なフルートとピアノの曲を演奏して下さいます♪ 演奏会終了後には、お二人を交えての懇親会も行いますので、コンサートと同時にお申し込み頂ければ幸いです♪
8月28日(土) の有料コンサートは、フルートの久保田裕美さん、ヴァイオリンの土肥久奈さん、ピアノの吉岡麻梨さんが、どなたにもお楽しみ頂ける曲を楽しいトークも交えて演奏して下さいます♪
小さな子供がいるので、演奏会を聴きに行けない・・・というご要望にお応えするため、<昼の部> 14:00~ は、小さなお子様同伴で演奏をお聴き頂けるようにしました♪ 昼の部は、子供でも楽しめる曲を中心に、演奏時間も1時間にしてみましたので、
お子様連れでいらしてくださいね~♪<夜の部> 18:00~ は、大人向けということで、昼の部とは曲目も少し変えて、演奏時間も1時間30分ほどを予定しています♪
夜の部の演奏会終了後には、演奏者も交えた懇親会を予定していますので、コンサートと同時にお申し込み頂ければ幸いです♪無料コンサートもあり、下記の2つが予定されています♪
8月26日(木) 19:00~ ギターのコンサート(新 涼平さん)
8月27日(金) 19:00~ サクソフォンのデュオ+ピアノのコンサート(高谷葉月さん+中村由布子さん+喜田真実さん)私は期間中、ずっと会場にいる予定ですので、写真についてのご質問などありましたら、お気軽にお声をおかけ下さい♪
春のイベントの時には、有料コンサートで私も歌わせていただきましたが、今回は、コンサートの予定がない時間帯に、私も笛を吹いたりするかもしれません♪
詳細は、イベント専用サイトをご覧下さい~♪
では、会場でお待ちしております~♪
-
写真展「水の彩、水の音」&コンサート の ご案内♪ 2010年8月24日(火)~8月29日(日) 神戸・元町 さくらみ カフェ&ギャラリー
Posted on 8 月 1st, 2010 No comments春にやった写真展&コンサートのイベント「さくら、桜」に続く、第2弾を 今月下旬に開催します~♪
会場は前回と同じ 神戸・元町の さくらみカフェ&ギャラリー (JR元町駅から徒歩1~2分)です♪
期間:2010年8月24日(火)~29日(日)
会場:さくらみカフェ&ギャラリー (神戸・元町)今回は、涼しげな写真のリクエストがありましたので、
清流や滝、湖や沼、海など、水のある風景写真を中心に、
信州や北海道などの花風景や動植物の写真を展示します♪展示する写真は、全紙サイズを約15点、A4~半切サイズを15~20点ほど、予定しています♪
前回、リクエストが多かった絵葉書も、今回は点数を増やしたいと思います♪
さくらみ の営業時間が長くなりましたので、写真展の開催時間も 13;30~21;30になりました♪
写真展と無料コンサートの入場は無料ですが、カフェですので、
写真や音楽と共に美味しいお飲み物や食事もお楽しみ頂ければ幸いです♪8月25日(火)と8月28日(土)には、有料コンサートがあります。準備などもありますので、
この2日間は、無料での写真展の観覧はできませんが、もし、どうしても・・・という方がおられましたら、対応可能な時間帯もありますので、
事前にお問い合せフォームからメールでお問い合せ下さい。8月25日(水) 18:00~ の有料コンサートは、フルートの大塚裕紀子さんとピアノの河瀬里子さんが
本格的なフルートとピアノの曲を演奏して下さいます♪演奏会終了後には、お二人を交えての懇親会も行いますので、
コンサートと同時にお申し込み頂ければ幸いです♪8月28日(土) の有料コンサートは、フルートの久保田裕美さん、ヴァイオリンの土肥久奈さん、ピアノの吉岡麻梨さんが、
どなたにもお楽しみ頂ける曲を楽しいトークも交えて演奏して下さいます♪小さな子供がいるので、演奏会を聴きに行けない・・・というご要望にお応えするため、
<昼の部> 14:00~ は、小さなお子様同伴で演奏をお聴き頂けるようにしました♪
昼の部は、子供でも楽しめる曲を中心に、演奏時間も1時間にしてみましたので、
お子様連れでいらしてくださいね~♪<夜の部> 18:00~ は、大人向けということで、昼の部とは曲目も少し変えて、
演奏時間も1時間30分ほどを予定しています♪夜の部の演奏会終了後には、演奏者も交えた懇親会を予定していますので、
無料コンサートもあり、現在、下記の2つが予定されています♪
8月26日(木) 19:00~ ギターのコンサート(新 涼平さん)
8月27日(金) 19:00~ サクソフォンのデュオコンサート(高谷葉月さん+中村由布子さん)無料コンサートの出演者は、まだ募集中ですので、興味がある方がおられましたら、
こちらのページをご覧の上、お問い合せ下さい。なお、私は期間中、ずっと会場にいる予定ですので、
写真についてのご質問などありましたら、お気軽にお声をおかけ下さい♪春のイベントの時には、有料コンサートで私も歌わせていただきましたが、
今回は、コンサートの予定がない時間帯に、私も笛を吹いたりするかもしれません♪詳細は、イベント専用サイト をご覧下さい~♪
-
パンダの名刺・・・♪
Posted on 6 月 22nd, 2010 No comments日曜日の演奏会は、1000人を越えるお客様をお迎えして、無事に終わりました♪
聴きに来て下さった皆さま、ありがとうございました♪
打ち上げの時に渡すこともあるかな・・・・と、
新しい名刺を印刷して持っていきました。今までも時々デザインを変更していたのですが、
最近はヒメギフチョウの写真を入れるようにしていました。今回はちょっと気分を変えて、
白浜のアドベンチャーワールドで撮影したジャイアントパンダの写真を入れてみました♪昨日の午前中は京都学園大学で講義があったのですが、
非常勤講師をされている方にこの名刺をお渡ししたところ、わぁ、パンダ、カワイイ ♪
ととても喜んで下さいました!
中国語を教えておられる中国人の先生にも差し上げたのですが、
パンダは大好きです♪ カワイイですね~♪
とこれまた好評。。。。お二人とも、女性の方なのですが、
これだけ喜んでもらえると、ちょっと嬉しいですね \(^o^)/
-
日本自然科学写真協会の巡回写真展 第31回SSP展
Posted on 5 月 13th, 2010 No comments日本自然科学写真協会 (SSP) の写真展、 第31回SSP展が明日から、始まります!
いろいろな自然写真、科学写真が展示されますので、皆さま、是非、ご来場ください!
私は、初めてチョウの写真を出しました (^_^;
●第31回SSP展
東京展 富士フイルムフォトサロン/東京 2010年5月14日(金)~5月20 日(木)
大阪展 富士フィルムフォトサロン/大阪 2010年7月16日(金)~7月22日(木)
新潟展 水の駅「ビュー福島潟」 2010年5月19日(土)~6月27日(日)
京都展 A’BOXギャラリー 2010年8月20日(金)~9月1日(水)
東京展 多摩六都科学館 2010年9月11日(土)~10月2日(土)
愛媛展 愛媛県総合科学博物館 2010年10月9日(土)~10月31日(日)
岐阜展 岐阜県博物館 2010年11月20日(土)~12月26日(日)
島根展 島根県立三瓶自然館 2011年1月7日(金)~2月8日(火)
富山展 富山市科学博物館 2011年2月19日(土)~3月13日(日)
宮崎展 宮崎県総合博物館 2011年4月23日(土)~6月5日(日)
岡山展 岡山市デジタルミュージアム 2011年7月
科学技術館展 東京・北の丸公園科学技術館 2011年9月 -
SSP展 大阪展・・・今日から開催
Posted on 6 月 26th, 2009 No comments日本自然科学写真協会 SSP の写真展
第30回 SSP展 「自然を楽しむ科学の眼 2009」 大阪展
が今日から、来週の木曜日まで、 富士フイルムフォトサロン大阪で開催されています。
2009年6月26日(金)~7月2日(木) 10:00~19:00(最終日は15:00まで)
私は今回は出品しませんでしたが、いろいろなジャンルの自然写真、科学写真が展示されていますので、
お近くの方は是非、ご来場下さい。(無料です!!)
最近のコメント