-
花粉、黄砂、PM2.5のトリプルパンチ
Posted on 3 月 5th, 2013 No comments今日は西日本でPM2.5の濃度が高かったようで、
熊本県では
国が定めた暫定指針値の「1日平均で1立方メートルあたり70マイクログラム」を超える可能性がある
ということで、熊本県内の全市町村や保健所などに注意喚起情報を流したそうですが、
明日以降、大量の黄砂も飛んでくると予想されているようです。
花粉、黄砂、PM2.5のトリプルパンチになりそうで、
本当に困ったことです。。。><
-
インフルエンザが。。。
Posted on 1 月 22nd, 2013 No commentsこのところ、インフルエンザにかかった・・・という方が増えて来て、
流行してきたのかな。。。
と思ったら、はやりそのようです!
センター試験も終わって、私はこれから直前講習も始まるので、
インフルエンザにかかるわけにはまいりません!!
という訳で、
外出時はマスクをして、うがいとこまめな手洗いを励行したい
と思います☆
皆さまも、お気をつけくださいませ~♪
-
♪東日本大震災支援 第12回 チャリティーコンサート in Kobe♪ 2013年1月19日(土)に開催します☆
Posted on 12 月 1st, 2012 No comments第12回のチャリティーコンサートを2013年1月19日(土)、神戸・ロッコーマンで開催いたします♪
今回は、鳴尾牧子さんにもご出演頂けることになり、このチャリティコンサートでは初めて二胡の演奏もお楽しみ頂けることになりました♪
二胡以外も、フルート、ピアノ、声楽といろいろな音楽を楽しんで頂けますので、是非、ご来場ください!
♪東日本大震災支援 第12回 チャリティーコンサート in Kobe♪
日時:2013年1月19日(土)
14:00~(開場 13:30)/16:30~(開場 16:00)
2回公演会場:神戸・ロッコーマン(神戸市中央区下山手通3-3-19)
<出演>
二胡:鳴尾牧子
フルート:横井由花
ソプラノ:津村しのぶ
メゾソプラノ:米谷 優
テノール/フルート:藤井 恒
<プログラム>
- ●横井由花(フルート)/下地早苗(ピアノ)
F. ショパン:ノクターン第2番
山口景子編曲:冬の歌メドレー(たき火・ペチカ・雪)
F. ボルヌ:カルメンファンタジー
V. モンティ:チャルダッシュ●津村しのぶ(ソプラノ)/米谷 優(メゾソプラノ)/渡辺かおり(ピアノ)
モーツアルト:トルコ行進曲
J.S.バッハ偽作:Bist du bei mir
L.アルディーティ:くちづけ
久石譲:Stand Alone●藤井 恒(フルート)/下地早苗(ピアノ)
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲第5番 第2楽章 ラルゴ
グルック:精霊の踊り
-
- Fuefuki Kana 作詞・作曲・編曲:芽吹きの里
●下地早苗(ピアノ)
スーク:愛の歌
ベートーベン/内池秀和編曲:PHOENIX~ベートーベン「悲愴」より
喜多郎:シルクロードのテーマ
陳鋼:陽光照耀着塔什庫爾干(Sunshine on Tashkurgan )
● 一緒に歌いましょう♪
津村しのぶ(ソプラノ)・米谷 優(メゾソプラノ)・藤井 恒(テノール/フルート)
横井由花(フルート)・鳴尾牧子(二胡)・下地早苗(ピアノ)<入場料>
- 1000円
※チケットは1回目、2回目の公演、それぞれに必要です。
※収益は全額、東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送ります。主催:
- くりえいとPEN
<お問合せ> くりえいとPEN(担当:藤井)まで、メールまたは電話(080-1515-3433)でお願いいたします。
-
-
フルートの上野星矢さんのリサイタル♪
Posted on 11 月 7th, 2012 No comments第8回ジャン=ピエール・ランパル国際フルートコンクールでグランプリ(第1位)を授賞するなど、国内外のコンクールにて数々の受賞をされている上野星矢さんのリサイタルが、本日、11月7日(水)から、名古屋、東京、大阪で開催されます♪ お勧めのコンサートですので、是非、お出かけください♪
なお、11月17日(土)・18日(日)には神戸で特別レッスンも予定されています。初心者の方でもレッスンを受けて頂けますので、受講を希望される方は、くりえいとPEN(担当:藤井)まで、メールまたは電話(080-1515-3433)でお問合せください。詳細をお知らせします。
♪2012年11月7日(水)19:00~
上野 星矢 フルートリサイタル 名古屋
会場:電気文化会館 ザ・コンサートホール
<出演>
フルート:上野星矢
ピアノ: 佐野隆哉
<曲目>
ボルヌ:カルメン幻想曲
ショッカー:Regrets and Resolutions
フランク:ヴァイオリンソナタ -フルート編-
ほか
<料金>
一般 3000円 学生 2000円
<チケット購入>
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード170-361
カンフェティチケットセンター TEL:0120-240-540♪2012年11月9日(金)19:00~
上野 星矢 フルートリサイタル 東京
会場:白寿ホール
<出演>
フルート:上野星矢
ピアノ: 佐野隆哉
<曲目>
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ボルヌ:カルメン幻想曲
フランク:ヴァイオリンソナタ -フルート編-
ほか
<料金>
一般 4000円 学生 3000円(全席指定)
<チケット購入>
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード170-361
カンフェティチケットセンター TEL:0120-240-540♪2012年11月16日(金)19:00~
上野 星矢 フルートリサイタル 大阪会場:ムラマツリサイタルホール新大阪
<出演>
フルート:上野星矢
ピアノ: 佐野隆哉
<曲目>
上林裕子:新曲
“Le Moment du Cristal pour flute et piano”
クリスタルの時~フルートとピアノのための~
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ボルヌ:カルメン幻想曲
フランク:ヴァイオリンソナタ -フルート編-
ほか
<料金>
一般 3000円 学生 2000円(全自由席)
<チケット購入>
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード170-361
カンフェティチケットセンター TEL:0120-240-540 -
熱中症に注意。。。
Posted on 8 月 26th, 2012 No commentsまだ暑い日が続いていますが、今年は例年になく省エネでエアコンの使用を控えている人も多いようです。
かく言う私も、部屋の温度が上がらないように工夫していますが、
それでも33℃を越えたり、湿度が高いときは作業効率も落ちるし、熱中症の危険があるので、エアコンをかけるようにしています。
ただ、もう一つ問題が・・・
実は、家でミニチュアシュナウザーという小型犬を飼っているのですが、
小型の室内犬なので赤ちゃんと同じように、熱中症になるリスクが高いのです。
人がいるときは、様子を見ながら対応できるからいいのですが、
みんな外出して犬だけを残して行くときはそういうことができませんので、
エアコンをかけて外出することになります。
私ですら、エアコンをかけない部屋で作業をしていると、
頭が熱くなって、頭痛がしてくることもあります。
そんな時は、後頭部に直接、冷水のシャワーをかけて冷やし、エアコンをつけますが、
うっかりすると、熱中症になりそうです。
赤ちゃんも犬も自分でそんなことはできませんから、
ちゃんと気を配ってあげないといけません。
節電も大事ですが、大切な命を失っては意味が元も子もありませんから。。。
-
ちょっと風邪気味・・・(T_T)
Posted on 11 月 5th, 2011 No comments11月になったというのに、今年はずいぶん気温が高いですねぇ。。。
でも、朝晩、冷える時もあるからでしょうか、ちょっと風邪を引いたみたいです (T_T)
風邪を引くと、フルートも歌も、もちろん授業も困るので、
風邪を引かないようにものすごく気をつけている
のですが、
外出時にマスクをしていると暑くて蒸れてしまう
ため、マスクを外していたのがいけなかったのかもしれません。
幸い、早めに気づいたので、軽くて済みそうですが、
11月27日(日)にはオペレッタの本番もある
ので、早く治したいと思います!
季節の変わり目、皆さまもお気をつけください☆
-
秋の花粉症・・・
Posted on 9 月 15th, 2011 No comments私はハウスダストとかにも反応するので、年中、多かれ少なかれ
アレルギー性鼻炎の症状が出る
のですが、今年は秋の花粉(ブタクサなど)にもかなり反応するようになったようで、
最近、症状が重くなっています。。。(T_T)
薬で抑えることはできますが、
飲み方を間違えると睡魔に襲われる
ので、困ったものだと思います・・・(> <)
-
花粉症のシーズンが・・・
Posted on 2 月 3rd, 2011 No commentsしばらく更新をサボっていました (^_^;
今年の冬は日本海側で大雪が降って大変ですが、
太平洋側はカラカラ天気・・・
私が住んでいる京都府長岡京市もたまに雪が降って白くなったりはするものの、
どちらかというといいお天気が続いていて、
ここ数日はポカポカしています。
そのせいもあってか、今年も花粉症の症状が出始めて
慌てて薬を飲み始めました・・・(T_T)
今年はスギ花粉の飛散も多いという予報になっているので、
今からちょっと憂鬱です・・・
-
黄砂アレルギー。。。
Posted on 11 月 20th, 2010 No comments風邪・・・結局、治るのに10日ほどかかってしましました (T_T)
みなさまもお気をつけください!
で、風邪がやっと治ったと思ったら、
先週末はスゴイ黄砂・・・
こんどは、黄砂アレルギーで鼻水や咳が出て大変。。。(T_T)
という訳で、
今度は、アレルギーの薬を飲んでいます。。。
昨日は、よく晴れましたが、黄砂が飛んでなかったみたいだったので、
久しぶりに、京都府北部~福井県南部をドライブ
して、紅葉を楽しみつつ、撮影もしてきました~♪
京都市内の紅葉の見頃は来週になると思うので、
京都に紅葉を見に来て下さいね♪
-
今回の風邪は・・・(T_T)
Posted on 11 月 7th, 2010 No comments先週末から風邪を引いていましたが、どうやらバスの中でうつされたようです・・・(T_T)
最初、鼻腔が腫れて、その後、喉、気管支と少しずつ奥の方へ進行していって、
今は気管支の奥の方で痰が絡んで、咳がでる状態になっているので、
そろそろ治るのだろうと思っていますが、
もしかすると、これはインフルエンザだったのかな。。。
と思ったりしています。
今年に入ってから、新型の予防接種はしていたので、
感染はしたけれど、進行が緩やかだっただけ・・・のような
そんな気がします。。。
最近のコメント