-
東日本大震災支援第15回チャリティーコンサートのお礼☆
Posted on 7 月 2nd, 2013 No comments6月30日(日)に神戸・ロッコーマンホールで開催した
東日本大震災支援 第15回チャリティーコンサート in Kobe♪
は、たくさんのお客さまに来て頂いて、無事に終えることができました!
おかげさまで、75100円を義援金として日本赤十字社へ送金することができました!
受領書はこちらでご覧になれます。
ご来場下さった皆さま、ご出演下さった皆さま、本当にありがとうございました!!
次は、8月10日(土)に同じ神戸・ロッコーマンホールで開催しますので、応援して頂ければ幸いです。
詳細は、近日中にお知らせいたします!
-
東日本大震災子ども支援 チャリティー・コンサート 3月11日(月) 東京・さくらホール
Posted on 2 月 4th, 2013 No comments2013年3月11日(月)19:30~(開場19:00)
Eijin Nimura and his friends present
東日本大震災子ども支援 チャリティー・コンサート
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
(渋谷駅より徒歩5分)<出演>
- ヴァイオリン:二村英仁
チェロ: 金子鈴太郎
コントラバス:石川浩之
フルート: 南部やすか
クラリネット: 吉田誠
ギター: 藤元高輝<曲目>
-
- 「エン・サガ(ある伝説)」作品9
シベリウス=バレット、二村英仁編:
パガニーニ:ギターとヴァイオリンのための協奏的ソナタ
ハイドン:ロンドン三重奏曲第1番 ハ長調
アルビノーニ:オーボエ協奏曲 ニ短調 作品9-2より 第2楽章
バリエール:チェロとコントラバスのためのソナタ
ギス&セルヴェ:”ゴッド・セイヴ・ザ・キング”による華麗なる変奏曲 作品38
野本洋介:フルートとコントラバスのためのデュオ(日本初演)
ほか入場無料!
-
- 1.氏名
2.ご希望のチケット枚数
3.郵便番号
4.住所
5.電話番号
※事前にお申し込みが必要です。(チケットがない場合、入場できません)
を明記の上、メールまたはFAX(03-3746-1276)で、二村英仁オフィス(株)へ、お申し込み下さい。
(FAXでお申し込みの場合、返信用のFAX番号もお忘れなく!)主催:二村英仁オフィス(株)
-
-
♪東日本大震災支援 第13回 チャリティーコンサート in Kobe♪ 2013年2月9日(土)14:00/16:30
Posted on 1 月 25th, 2013 No comments第13回のチャリティーコンサートを2013年2月9日(土)、神戸・ロッコーマンで開催いたします♪
今回もオーボエ・ファゴット・ピアノのトリオ、歌・クラリネット・ピアノによるトリオ、チェロ、声楽、ピアノ独奏といろいろな音楽を楽しんで頂けますので、是非、ご来場ください!
♪東日本大震災支援 第13回 チャリティーコンサート in Kobe♪
日時:2013年2月9日(土)
14:00~(開場 13:30)/16:30~(開場 16:00)
2回公演会場:神戸・ロッコーマン(神戸市中央区下山手通3-3-19)
<出演>
<入場料>
- 1000円
※チケットは1回目、2回目の公演、それぞれに必要です。
※収益は全額、東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送ります。主催:
- くりえいとPEN
<お問合せ> くりえいとPEN(担当:藤井)まで、メールまたは電話(080-1515-3433)でお願いいたします。
-
10月8日(月・祝)に神戸で東日本大震災支援第11回チャリティーコンサート☆
Posted on 9 月 14th, 2012 No comments♪東日本大震災支援 第11回 チャリティーコンサート in Kobe♪
日時:2012年10月8日(月・祝)
13:30~(開場 13:00)/16:00~(開場 15:30)
※時間、今までより30分ずつ早くなっています!
2回公演会場:神戸・ロッコーマン(神戸市中央区下山手通3-3-19)
<出演>
ヴァイオリン:土肥久奈
ヴィオラ:岸野有加利
フルート:保冨千晶・大塚裕紀子
ピアノ:藤本淳子・袖野亜希子・下地早苗・並木真由子
テノール:藤井 恒<プログラム> ※詳細が決まりましたら、順次、ご案内いたします♪
●大塚裕紀子(フルート)/並木真由子(ピアノ)
ジュナン:ヴェニスの謝肉祭
ヘンデル:ラルゴ
秋のメドレー
●下地早苗(ピアノ)
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 「プレリュード」「月の光」
●土肥久奈(ヴァイオリン)/岸野有加利(ヴィオラ)/袖野亜希子(ピアノ)
コレルリ:ラ・フォリア ほか
●保冨千晶(フルート)/藤本淳子(ピアノ)
ジュール・マスネ:タイスの瞑想曲
エンニオ・モリコーネ:ニューシネマパラダイス ほか
●藤井 恒(テノール)/藤本淳子(ピアノ)
作詞/三木露風・作曲/山田耕筰:赤蜻蛉
作詞/サトウハチロー・作曲/中田喜直:小さい秋見つけた
作詞/斎藤信夫・作曲/海沼実:里の秋
●一緒に歌いましょう♪ 藤井 恒(テノール)・藤本淳子(ピアノ)ほか、全員参加
Fuefuki Kana 作詞・作曲・編曲:芽吹きの里
<入場料>- 1000円
※チケットは1回目、2回目の公演、それぞれに必要です。
※収益は全額、東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送ります。主催:
- くりえいとPEN
<お問合せ> くりえいとPEN(担当:藤井)まで、メールまたは電話(080-1515-3433)でお願いいたします。
-
秋の音楽活動予定♪
Posted on 8 月 5th, 2012 No comments7月は本番やイベントのお世話で忙しすぎました。
次に予定されているのは、
9月2日(日)に大東市サーティホールであるオペラの公演
で、今はその稽古が続いていて、昨日、荒通し稽古がありました☆
男声合唱はそこそこ出番も多く、少しですが台詞もありますし、演技もしないtいけませんが、
その分、やりがいがあって、楽しいです♪
9月中旬の演奏会への出演のお誘いもありましたが、今回はお断りして
10月8日(月・祝)に開催する第11回東日本大震災支援チャリティーコンサート in Kobe♪
に向けての準備や自分の練習をしようと思います。
11月には、フルート関連のイベントを神戸で開催する予定
です。12月は
12月17日(月)に宝塚ベガホールであるクリスマスオラトリオの演奏会
にも参加させて頂く予定で、
12月下旬には、民族楽器の発表会
もあるので、中国の笛子やフルスの演奏もできると思います。
他にも何かやるかもしれませんが、今ある予定だけでも十分多いので、
無理のない範囲で楽しみつつ、頑張って行きたいと思います♪
-
明日6月17日(日)です♪ 東日本大震災支援 第10回 チャリティーコンサート in Kobe♪
Posted on 6 月 16th, 2012 No comments明日、6月17日(日)に 第10回のチャリティーコンサートを 神戸・ロッコーマンホールで行います♪
今回は、京都芸術大学大学院生の泉萌子さん(ソプラノ)による歌、フルートの久保田裕美さん・ファゴットの野崎実果さん、ヴァイオリンの土肥久奈さん・樽井眞由さんによる演奏の他、最近のチャリティーコンサートの最後にみんなで歌っている「芽吹きの里」の作詞・作曲者の fuefuki.kana さんも東京から参加して下さいますので、お時間がございましたら、ご来場いただければ幸いです。
----------------------------
♪東日本大震災支援 第10回 チャリティーコンサート in Kobe♪日時:2012年6月17日(日)
14:00~(開場 13:30)/16:30~(開場 16:00)
2回公演会場:神戸・ロッコーマン(神戸市中央区下山手通3-3-19)
<出演>
ソプラノ:泉 萌子
テノール:藤井 恒
ヴァイオリン:土肥久奈・ 樽井眞由
フルート:久保田裕美
ファゴット:野崎実果
リコーダー&ピアノ:fuefuki Kana
ピアノ:中村友美・三宅ゆき乃<プログラム>
●泉萌子(歌・ソプラノ)/三宅ゆき乃(ピアノ)
大中恩作曲:ソプラノのための<もう一度逢えたなら・・・>より
1 あなた
2 SEPTEMBER
3 今朝は・・・
4 猫
5 わたしって
F.P.Tosti作曲:
Good-bye! -さようなら!-
I Dare to Love Thee -私はあなたを愛したい-
G.Puccini作曲:歌劇<La Rondine -つばめ->より
Ch’il bel sogno di Doretta -ドレッタの夢-●久保田裕美(フルート)/野崎実香(ファゴット)/中村友美(ピアノ)
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第6番
山畑 馨:奄美民謡ヨイスラ節~「舟の高舳」
貴志康一:竹取物語●樽井眞由&土肥久奈(ヴァイオリン)
ドヴォルザーク:ユーモレスク
シモネッティ:マドリガル
猫ふんじゃった
日本の曲メドレー
ほか●Fuefuki Kana(リコーダー) 中村友美(ピアノ)
Fuefuki Kana:芽吹きの里●一緒に歌いましょう♪
藤井 恒(テノール)・Fuefuki Kana(ピアノ)ほか、全員参加Fuefuki Kana 作詞・作曲:芽吹きの里
<入場料>
1000円
※チケットは1回目、2回目の公演、それぞれに必要です。
※収益は全額、東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送ります。主催: くりえいとPEN
<お問合せ>
くりえいとPEN(担当:藤井)まで、メールまたは電話(080-1515-3433)でお願いいたします。 -
チャリティーコンサートのご報告♪
Posted on 5 月 5th, 2012 No comments2012年4月30日に冥王星さんとの共催で開催した
東日本大震災支援 第9回チャリティーコンサート in Shukugawa♪
は、たくさんのお客さまがご来場下さり、無事に終えることができました♪
ご来場下さった皆さま、出演者の皆さま、いろいろお手伝い下さったスタッフの皆さま、本当にありがとうございました♪
チケットの売り上げ代金、187,000円を東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送金しましたのでご報告いたします。
受領書はこちらのページに掲示しておりますので、ご確認ください。
次回は、2012年6月17日(日)に神戸・ロッコーマンホールで開催いたします。詳細が決まりましたら、またご案内いたします♪
-
♪東日本大震災支援 第9回 チャリティーコンサート in Shukugawa♪ 4月30日(月・祝)
Posted on 4 月 4th, 2012 No comments昨年の5月から続けている
を、2012年4月30日(月・祝)に兵庫県西宮市立夙川公民館で行います♪
今回は、西宮市で市民オペラの活動をされている冥王星さんとの共催です♪
----------------------------
♪東日本大震災支援 第9回 チャリティーコンサート in Shukugawa♪日時:2012年4月30日(月・祝)14:00~(開場 13:30)
会場:西宮市立夙川公民館 講堂(大ホール)<出演>
ソプラノ:冥王星(友永鮎美/後藤康子/福正智子/田原倫子)
テノール:藤井 恒
ヴァイオリン:土肥久奈/樽井眞由
フルート:久保田裕美
ファゴット:野崎実果
ピアノ:藤本淳子/柚野亜希子/中村友美<プログラム> ※変更になる場合があります。
●冥王星(歌・ソプラノ)/藤本淳子(ピアノ)
アメ-ジンググレイス メンバー全員
西條八十作詞・橋本国彦作曲:お菓子と娘
北原白秋作詞 山田耕筰作曲:かやの木山 友永鮎美
ホフマン物語より「生垣に小鳥たちが」 後藤康子
こうもりより「公爵様あなたのようなお方は」 福正智子
ロイド・ウェバー作曲:Pie Jesu 田原倫子
椿姫より「乾杯の歌」 メンバー全員●久保田裕美(フルート)/野崎実香(ファゴット)/中村友美(ピアノ)
ベートーヴェン: ピアノ、フルート、ファゴットのためのトリオ G-dur WoO 37
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第6番
モーツアルト:ピアノソナタ K.331●樽井眞由&土肥久奈(ヴァイオリン)/袖野亜希子(ピアノ)
成田為三:浜辺の歌
エルガー:愛の挨拶
ジョップリン:エンターテナー
モンティ:チャールダーシュ●藤井 恒(テノール)ほか 全員参加予定
Fuefuki. Kana 作詞・作曲:芽吹きの里<入場料> 1000円
※入場料は東日本大震災の義援金として日本赤十字社またはそれに準ずる機関等に送ります。主催: くりえいとPEN/冥王星
<お問合せ>
くりえいとPEN(担当:藤井)まで、メールまたは電話(080-1515-3433)でお願いいたします。 -
那智勝浦吹奏楽団を救え♪ ・・・ 明日、10月23日(日)14:00~
Posted on 10 月 22nd, 2011 No comments明日は、10月23日(日)14:00~ フルートの大江浩志さんが、神戸のロッコーマンホールでチャリティコンサートをされます♪
台風12号で被災した、和歌山県の那智勝浦吹奏楽団を支援するためのコンサートで、料金は2000円です♪
よく知られたフルートの名曲を演奏されますので、お近くの方、お知り合いの方にご紹介いただければ幸いです♪
詳細はチラシをごらんください♪
-
東日本大震災支援 チャリティーコンサート♪ 次は8月27日、9月4日!
Posted on 8 月 16th, 2011 No comments7月30日(土)・31日(日)に京都でやったチャリティーコンサートに
ご来場下さった皆さまありがとうございました♪
コンサートで集まった募金 25、000円を東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送金させて頂きました。
領収書はこちらです。
さて、今月は8月27日(土)に大阪のプラネスーペリア与力町の集会室をお借りして、
いろいろな室内楽の演奏をお届けします♪この日は、私も歌で参加しますので、お近くの方は、是非、聴きにいらしてください♪
JR環状線天満駅から徒歩8分くらいです。
----------------------------
東日本大震災支援 第5回チャリティーコンサート in Osaka♪日時:2011年8月27日(土)16:00~(開場15:30)
会場:プラネスーペリア与力町 1階集会室
(大阪市北区与力町7-2)<出演>
チェロ:有馬善一
フルート:デュオ・アパッショナータ
(澤井あゆみ・藤井由子)
メゾソプラノ:宇高節子
テノール:藤井 恒
ピアノ(キーボード):藤本淳子
チェンバロ(キーボード):下地早苗<曲目>
●フルート二重奏(デュオ・アパッショナータ) ピアノ(藤本淳子)
J.ドッド:ミッキーマウス・マーチ
L.ハーライン:星に願いを
S.バーク:ララルー
R.B.シャーマン&R.M.シャーマン:小さな世界
山口景子編曲:日本の四季メドレー ~故郷・花・夏の思い出・赤とんぼ・雪・故郷
●歌&朗読(宇高節子) ピアノ(藤本淳子)
亡命の歌
それでも人生にイエスと言う
河島英吾:生きてりゃいいさ
●ピアノ(藤本淳子)
ドビュッシー:
夢
アラベスク1番
●チェロ(有馬善一) チェンバロ(下地早苗)
バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバソナタ第2番 ニ長調 BWV1028
●歌(藤井恒) ピアノ(藤本淳子)
シューベルト:
笑いと涙
糸を紡ぐグレートヒェン
君こそ我が憩い
アヴェ・マリア ほか<料金>
1000円※コンサートの収益は全額、東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送ります。
<お問い合わせ>
くりえいとPEN(担当:藤井)まで、メールまたは電話(080-1515-3433)でお願いいたします。※ 出演者・曲目は変更になることがあります。
曲目など詳細が決まりましたら、順次お知らせいたします。
----------------------------なお、9月4日(日)には神戸でもチャリティーコンサート
神戸フィルハーモニックのメンバーによるアンサンブルコンサートVol.2
を開催します。こちらは、神戸フィルハーモニックとの共催になりました♪
----------------------------
♪東日本大震災支援 チャリティーコンサート♪
神戸フィルハーモニックメンバーによるアンサンブルコンサート Vol.2
~響きが祈りに・・・神戸から被災地に寄せて~日 時:2011年9月4日(日)14:00~(開場13:30)/16:30~(開場16:00) 2回公演
会 場:ロッコーマンホール(神戸市中央区下山手通3-3-19)<出演>
ヴァイオリン:望月美晴・楢木花織
ヴィオラ: 倉本由未
チェロ: 登倉安津子
フルート: 藤原法子・久保田裕美
クラリネット:梅本佐知子・黒澤宣彦
ホルン: 小林浩・月嶹友昭
トランペット:齊藤秀之・竹谷由衣・戸田直夫・永田直子<曲目>
モーツアルト:ディヴェルティメント
モーツァルト:魔笛より
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス
テレマン:6つのカノン風ソナタ OP.5より
エルガー:愛の挨拶 ほか<料金>
1000円
※チケットは、1回目、2回目の公演ごとに必要です。
※コンサートの収益は全額、東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送ります。主 催:くりえいとPEN・神戸フィルハーモニック
後 援:神戸フィルハーモニック後援会<お問い合わせ>
くりえいとPEN(担当:藤井)まで、メールまたは電話(080-1515-3433)でお願いいたします。
----------------------------
最近のコメント