今日のひとこと
その日あった出来事や事件、ニュースなどについての意見やコメントを書いています。
-
山形蔵王の樹氷見物を兼ねて滑ってきました!
Posted on 3 月 7th, 2008 No comments3月4日~6日まで、山形蔵王へスキーに行ってきました。
蔵王へは、ここ数年、夏にアサギマダラの調査に行っていますが、
スキーをしに来たことがありませんでした。
昨年は、志賀高原の横手山で樹氷の間を滑りましたが、
樹氷といえば、やはり蔵王や八甲田が有名です。
青森には大学生時代に4年いましたが、
八甲田ではスキーをしたことがありません。
そこで、今年は、蔵王の樹氷をみるために、
京都からは遠いことは覚悟の上で、
蔵王へスキーに行くことにしました。
ガソリン代が高いのがつらいところですが、
ETCを利用すると、高速料金のしんや割引が
4割引きになったので、少しだけ交通費が
節約できました。
京都からだと、途中の休憩を入れて、
11時間ほどかかりますので、
初日は元気な長男がナイタースキーをしただけで、
私たちは5日と6日の2日間だけ滑りました。
5日の午前中は天候もよく、樹氷もかなりきれいに
みることができましたが、午後からは、霧が出たり、
雪が降ったりで、かなり寒かったですが、
気温が低かったせいで、どのゲレンデも雪の状態は
最高で、気持ちよく、滑ることができました。
2日間で、ほぼすべてこコースを滑りましたが、
初級~中級者向けのコースが大半で、
きれいに圧雪されている斜面が大半なので、
八方尾根などに比べると、気楽に滑れるスキー場でした。
八方尾根などは、ベースの標高が低いこともあり、
下の方へ雪の状態が悪くなっていることが少なくありませんが、
今回の蔵王は、3月だというのに、粉雪j状態で雪質がとてもよく、
山形市や仙台市など、近くに住んでいる方がとても
うらやましく思えました。Leave a reply
最近のコメント