インターネット蝶類図鑑

アサギマダラ


和名:アサギマダラ


学名:Parantica sita (Kollar, [1844])

分類:

科 Family タテハチョウ科 Nymphalidae
  亜科 マダラチョウ亜科 Danadinae
  族 Tribe
  属 Genus アサギマダラ属 Parantica
  種 Species アサギマダラ Paranatica sita
  亜種 Subspecies
    ssp. sita (Kollar, [1844]) 原名亜種(分布:)
    ssp. niphonica (Moore, 1883) 日本産亜種(分布:日本)

日本国内の分布:

日本全土。
    ただし、越冬は温暖な地域でのみ可能。毎年、長距離移動する。

成虫の出現期:

春〜秋。
    ただし、南西諸島や温暖な地域では夏はほとんど見られず、
    逆に山地や北日本では主に夏に見られる。
    これは本種が渡りをするためと考えられている。

越冬態:

幼虫
  南西諸島では決まった越冬態はないと考えられる。

幼虫の食餌(食草):

ガガイモ科のキジョラン、イケマ、オオカモメヅル、サクラランなど。

アサギマダラについての、詳しい情報はインターネット版・アサギマダラニュースをご覧下さい。

近縁種

タイワンアサギマダラ

  

    

   

くりえいとPENのメインページ