藤井 恒の デジタルフォト日記 2022年4月



2022年4月5日 本郷の瀧桜(奈良県)





奈良県の大宇陀にある「本郷の瀧桜」(又兵衛桜)に久しぶりに行ってみました。
最初に行ったのは25年くらいだったでしょうか。
駐車場も整備されておらず、里山にある大きく美しい枝垂れ桜で
周辺には水田が広がっていました。

その後、NHKの大河ドラマのオープニングに使われて有名になり、
多くの観光客が訪れるようになって、周辺は公園のような感じで整備されて
周辺には新しくサクラなども植えられたりして、風景が一変しました。

以前とほとんど変わらないのは、このサクラの本当に近くだけですが、
満開になった時の美しさは相変わらず最高です。

今日も人が多かったのですが、これは人が映り込まないようにフレーミングした1枚です。


デジタルフォト日記
(旧)デジタルフォト日記