藤井 恒の デジタルフォト日記 2022年4月



2022年4月11日 あさひ舟川「春の四重奏」(富山県)





今年も富山県朝日町の舟川沿いの桜並木に行ってきました。

初めて訪れたのは20年以上前で、その頃はサクラしかなかったのですが、
最近はチューリップや菜の花の畑も作って、
あさひ舟川「春の四重奏」として有名になり、
土日はもちろん、平日でもかなりの人出です。

今年は咲いているチューリップや菜の花が少なめで
特にチューリップの近くの菜の花がほとんど咲いていなかったので、
「四重奏」じゃなくて、「三重奏」だとも言われていたようです。

でも、この写真のように咲いていたチューリップを全部入れて撮影すると、
「七重奏」でもいいんじゃないしょうか?

全部の花が都合良く咲きそろうなんてことはなかなかありませんから、
また機会を作って行ってみたいと思います。


デジタルフォト日記
(旧)デジタルフォト日記