-
シューマン 歌曲集「詩人の恋」全曲
Posted on 3 月 25th, 2019 No comments濵口真理子さんにピアノ伴奏して頂いて歌いました♪
-
シューベルト:漁師の歌
Posted on 1 月 2nd, 2017 No comments -
あけましておめでとうございます♪
Posted on 1 月 1st, 2017 No commentsいろんなことがあった2016年も あっという間に終わってしまいました。
今年が幸多き年となりますように♪
-
桜の季節。。。
Posted on 3 月 28th, 2015 No commentsしばらく更新できていませんでしたが、
気づけば、もう3月も残りわずか。。。
近所の桜も、ぽつりぽつり咲き始めました♪
今年は少しはお花見に行けるかな。。。
-
危険な自転車たち。。。
Posted on 11 月 15th, 2014 No comments最近、危険な走行をする自転車が多くて、呆れている。
私も、高槻で接触されたことがあり、
足を少し負傷したのに、
その自転車の男は無言で走り去ったことがある。用事があって急いでいたので、警察に通報はしなかったが、
あれはひき逃げと同じ。時間があれば、
確実に警察に通報していたハズ。自宅の行き帰りに通る歩道にも
「自転車乗車禁止」と大きく書かれているにも関わらず、
自転車に乗ったまま走行してくる人が後を絶たないので、
制止して降りてもらっているのだが、
先日、その制止を無視して、
自転車を加速してぶつかってきた男までいる始末。なんとかケガはしなかったので通報しなかったけれど、
ケガすれば、警察を呼べて良かったのに。。。と思ったほどだ。大阪難波・心斎橋周辺は歩道も自転車通行可となっているが、
はっきり言って、自転車のマナーが悪すぎて、危険すぎる。自転車は通行不可にすべきではないだろうか。
H市長に言ってみようかとも思う。ああいう人たちは、
一度、自分が事故を起こさないと危険な走行や
ルール違反をやめないのだろうが、
だからと言って、大きな事故が起こるまで
知らん顔をしておくことも、私にはできない。注意すると、私もケガをする(させられる)リスクがあるけれど、
警察や行政が対応してくれないなら、
自分で注意していくしかない。。。。 -
秋桜♪ (さだまさし作詞・作曲)
Posted on 11 月 14th, 2014 No commentsさだまさしさんの秋桜を歌ってみました♪
山口百恵さんと同じ音域で歌ったので、
高音部、ちょっと難ありですが、
良かったら聴いてやってください。もっと、綺麗な高音出せるよう、練習します♪ (^_^;
-
シューベルトのアヴェ・マリア♪
Posted on 11 月 9th, 2014 No commentsこの所、忙しすぎてブログの更新もできていません。
亡くなった人へ、祈りを込めて歌いました☆
-
Posted on 10 月 18th, 2014 No comments
第25回のチャリティーコンサートを、
2014年10月26日(日)16:00~(開場 15:30)、神戸・ロッコーマンで開催します♪
ヴァイオリン、ホルン、フルート、歌&ピアノの演奏をお届けします。入場料1000円です。
収益の全額と、コンサート会場で集まった募金を、東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送ります。
♪東日本大震災支援 第25回 チャリティーコンサート in Kobe♪
日時:2014年10月26日(日)
16:00~(開場 15:30)会場:神戸・ロッコーマン(神戸市中央区下山手通3-3-19)
<出演>
-
- 碓井美紀・九鬼聡美・小林 浩
仁尾 愛・横井奈緒子
ヴァイリン:柴田由貴
ホルン:
フルート:岡田有理子
テノール/フルート:藤井 恒
ピアノ: 吉田雅代・金澤弘美・濵口真理子<プログラム>
●ホルン:碓井美紀・九鬼聡美・小林 浩・仁尾 愛・横井奈緒子/ピアノ:吉田雅代
-
- ハトと少年/あの日の川/さんぽ/もののけ姫/ナウシカレクイエム/となりのトトロ
宮崎駿アニメヒットメドレー:
シューマン:4本のホルンとピアノのためのコンチェルトピース●ヴァイリン:柴田由貴/ピアノ:濵口真理子
- モーツァルト:ヴァイオリンとピアノの為のソナタKV379
●フルート:岡田有理子/ピアノ:金澤弘美
- タファネル:ミニヨンファンタジー
-
- 水の上で歌う Auf dem Wasser zu singen
漁師の歌 Fischerweise
鱒 Die Forelle
野ばら Heidenröslein
幸福 Seligkeit
ミューズの息子 Der Musensohn
小夜曲 Ständchen
アヴェ・マリア Ave Maria
シューベルト:
☆一緒に歌いましょう♪
藤井 恒(テノール/フルート)・濵口真理子(ピアノ)
- Fuefuki Kana(作詞・作曲):芽吹きの里
花は咲く<入場料>
- 1000円
※募金箱も設置しますので、ご協力をお願いします。
※収益の全額と集まった募金は、東日本大震災の義援金として日本赤十字社に送ります。主催:
- くりえいとPEN
<お問合せ> くりえいとPEN(担当:藤井)まで、メールまたは電話(080-1515-3433)でお願いいたします。
-
-
3月23日(日)に神戸でチャリテーコンサートをします☆
Posted on 3 月 11th, 2014 No comments東日本大震災から3年になりますが、被災地の復興はまだまだです。
神戸で始めた支援チャリテーコンサート、
たくさんの皆さまにご協力いただいて続けています。今月、3月23日(日)にも
神戸・ロッコーマンホールで第21回目のコンサートを開催いたします♪
13:00〜(開場は12:30)です。ヴァイオリン、クラリネット、歌、ピアノの演奏をお楽しみください☆
私は今回は、モーツァルトの歌曲を歌います♪神戸元町・三宮駅から徒歩10分以内の場所ですので、
お時間ございましたら、是非、お立ち寄りください♪入場料は1000円で、収益は全額、義援金として送ります。
また、夕方、16:30〜(開場16:00)、同じ会場で
胡琴四重奏団「ゼノ・カルテット」によるコンサートも開催します♪
こちらは、前売2000円(当日2500円)ですが、
小さな会場なので、お早めにご予約をお願いいたします。どちらのコンサートも会場に、
東日本大震災の義援金の募金箱を設置いたしますので、
皆さまのご協力をお願いいたします☆ご予約・お問い合せは、
くりえいとPEN 藤井まで
電話:080-1515-3433
メール -
第18回 チャリティーコンサートの義援金(ご報告)
Posted on 2 月 4th, 2014 No commentsこちらのブログでのご報告が遅れましたが、
2014年1月19日(日)に神戸・ロッコーマンホールで開催した
東日本大震災支援第18回チャリティーコンサート in Kobe♪
で集まった義援金 40000円 を1月20日&21日に日本赤十字社に送金しました。
受領書は こちらでご覧になれます。
出演して下さった皆さま、ご来場下さり、募金にご協力下さった皆さま、ありがとうございました!!
2月9日(日)、3月23日(日)、4月20日(日)などにも開催しますので、
引き続き、ご支援、お願いいたします☆
最近のコメント